先週は1週間、農工大の学生を連れて京都大学で装置を借りて実験を行いました。 学生にとっては初めて使…
令和7年度の後期が始まり、研究室に仮配属の3回生4名が決まりました。 研究室として迎える初めての学…
農学1E実習が9月25日、26日に附属演習林で行われ、私もお手伝いとして参加しました。 この実習は…
バイオマス試料の採集のために、松山市北条にある附属農場を訪問しました。 演習林には度々足を運んでい…
日本木材学会中国・四国支部第36回研究発表会が9/18(木)と19(金)に愛媛大学農学部キャンパスで…
9/16から19まで樽味キャンパスで開催された日本生物環境学会2025年松山大会に参加しました。 …
来週末の9/18(水)、9/19(木)に愛媛大学農学部キャンパスで日本木材学会中国・四国支部第36回…
愛大の附属演習林は農学部キャンパスから車で30分ほどと非常に近い距離にあります。 演習林運営会議に…
愛媛大学農学部森林資源学コース〒790-8566 愛媛県松山市樽味3丁目5番7号 TEL 089-946-9806(学務)
COPYRIGHT © COURSE OF FOREST RESOURCES, FACULTY OF AGRICULTURE, EHIME UNIVERSITY ALL RIGHT RESERVED.